134件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2022-03-10 03月10日-04号

次に,個別避難計画作成モデル事業では,高齢者個別避難計画市内介護支援専門員により作成するもので,避難行動支援者のうち介護保険サービス等利用者について,日頃からケアプラン等の作成を通じて,本人の状態等をよく把握し,信頼関係が構築されていることから,本策定業務介護支援専門員の参画をお願いしております。

四国中央市議会 2021-09-15 09月15日-03号

介護認定を受けた方は,サービス種類提供事業所利用頻度及び利用時間等を記したケアプランに基づきサービス提供を受けることとなりますが,このケアプラン居宅介護支援事業所専門職として配属されているケアマネジャー作成いたしますので,市内事業所の中から1か所選択して依頼することとなります。ぜひこのことはよく御承知の上,ケアマネジャーに御依頼いただいたらと思います。 

愛南町議会 2021-06-11 令和 3年第2回定例会(第1日 6月11日)

介護保険制度では、原則として要介護2以上の方について介護支援専門員ケアプランに位置づけることでレンタルすることができますが、介護予防の点からは、電動車椅子に頼ることで歩行機能等が低下することが懸念をされます。こういった点を踏まえ、電動車椅子安全面とそれを利用する方にとっての必要性などの総合的な判断が必要になります。  

伊予市議会 2021-03-17 03月17日-04号

歳出、1款1項1目一般管理費では、AIケアプラン導入モデル事業について、財源は県補助金であるが、この事業のメリットはとの質疑に対し、県では県内全域におけるAIによるケアプランを活用した自立支援型ケアマネジメント普及展開を目指しており、この事業に参加することにより、財政的、技術的な支援を手厚く受けることができ、介護給付費適正化介護現場労働環境の改善につながるとの答弁がありました。 

宇和島市議会 2020-11-30 11月30日-01号

介護保険特別会計保険事業勘定)では、委員より、介護サービス計画について、適正なサービスが位置づけられているか、把握できているかとの質疑があり、これに対し、理事者からは、以前から国としても問題となっており、市としましては、給付適正化事業により、適切プランに基づいてその人に必要なサービス提供できているかどうか、ケアプランチェックしていますとの回答でありました。 

伊予市議会 2020-09-08 09月08日-03号

なお、ICT導入につきましても、愛媛自立支援のためのAIケアプラン導入支援事業の紹介など、同様に推進してまいりたいと考えております。 次に、福祉分野では、国や県におけるICTロボットなどの導入に係る財政支援方針を受け、市内障がい者・障がい児サービス事業所などに要望調査を実施いたしましたが、現時点では要望がない状況にあります。

松山市議会 2020-06-23 06月23日-05号

御案内のとおり、このモニタリングは、介護保険ケアプラン作成等でも行っており、毎月自宅を訪問して行っています。しかしながら、障害者サービス利用計画等モニタリングでは、原則3カ月ごともしくは6カ月となっています。介護サービス障害福祉サービスにおいてモニタリングの目的や必要性に違いはなく、また頻度についても、障害福祉サービスが3カ月や6カ月が原則とされてることの合理性は見当たらないと思われます。

四国中央市議会 2020-03-03 03月03日-02号

医療介護では,75歳以上者の窓口負担原則1割から2割へ引き上げ,高齢者医療現役並み所得対象拡大など,さらに介護サービス利用料原則1割から2割負担へ,ケアプラン作成有料化介護施設の食費・居住費軽減措置の圧縮,さらには要支援1・2に続いて要介護1・2の生活支援保険給付外しなどがたくらまれています。 介護保険事業の第7期もことしで2年が経過しました。 そこで,数点尋ねます。 

四国中央市議会 2019-09-11 09月11日-03号

この制度創設時から位置づけられております訪問介護であるとか訪問看護などにおきましても,夜間対応は可能でありますが,利用予定日利用時間などをあらかじめケアプランに位置づけておくことが基本でございまして,急に支援を必要とする場合などにおける随時の対応には必ずしも十分ではない状況が見られるところでございます。 

松山市議会 2019-03-06 03月06日-07号

市はケアプランを検証し、是正を促す場合もあるとします。利用者さんによれば、訪問を減らされたら食事はおろか水分補給もできない状態になります。本当は1日3回必要ですが、2回で我慢しているケースもあるそうです。ケアマネ対象インターネットアンケートでは、この制度導入後に17%が常に基準を超えないようにしていると回答、これはケアマネ自主規制を強いていることは明らかです。そこで、お尋ねをします。

松山市議会 2019-02-27 02月27日-02号

さらに、愛媛県では、地域医療介護総合確保基金を活用した介護ロボット導入補助金事業のほか、来年度はAIを活用したケアプラン作成に係るモデル事業に取り組むと聞いていますので、本市としては、その検証結果や国の動向も踏まえ、介護従事者負担軽減につながる情報提供するなど、介護サービス事業者業務効率化を推進していきます。以上です。 ○清水宣郎議長 吉冨議員

東温市議会 2018-09-27 09月27日-05号

続いて、地域ケア会議についてですが、ミクロのケアマネジメント支援として行っており、参加者は市、地域包括センター医師管理栄養士歯科衛生士など、外部助言者も含まれており、自立支援に資する高齢者に対するケアプラン等の調整、支援効果的ケアマネジメントの質の向上地域包括職員ケアマネ及びサービス事業人材育成チームケア編成支援等について問題点を洗い出し、求められるサービス提供につなげていくとのことでした

愛南町議会 2018-06-15 平成30年第2回定例会(第1日 6月15日)

6ページ上段の第32条第14号の2では、介護予防支援事業者利用者同意を得てケアマネジャーから主治の医師に必要な情報伝達を行うことを、同様に7ページ中段の第21号の2では、利用者医療系サービス利用を希望している場合、意見を求めた主治の医師等に対してケアプランを交付しなければならないことを新たに規定しています。  議案の4ページにお戻りください。  

東温市議会 2018-06-13 06月13日-03号

その中で、模範例とされた自治体では、介護サービスを申請する人を基本チェックリストだけでサービスの必要はないと門前払いする、自治体が設置する地域ケア会議給付の門番となり、サービス縮小方向ケアプラン見直しが迫られる、既に介護サービスを受けている人が卒業の名でサービスを打ち切られるなどの事例が次々と生まれております。